「見よ。わたしは新しいことをする」

                 イザヤ書43章18-28節

新年明けましておめでとうございます。主にある兄弟、姉妹とともに新しい年を迎え、今年も共に主を賛美し、共に主を礼拝し、共に主に仕えていくことができることを心から嬉しく思います。
 毎年の年末の説教は「今年の十大ニュース」を振り返るのですが、昨年はその機会がありませんでした。そこで昨年を振り返ると、3月11日に起こった東日本大震災につきます。日本における観測史上最大のマグニチュード (Mw) 9.0を記録し、死者行方不明者数約2万人、そのほとんどが津波によるものでした。海岸地域の町々ががれきだらけとなってしまいました。また福島原発が爆発し、放射能汚染に人々は恐れました。
 経済的にはリーマンショックから立ちなおりかけていた矢先の出来事でしたから、苦境に立たされた方々も多かったことと思います。私たちの教会の方々も仕事がなくなって苦しんだ方々もおられます。節電が叫ばれ、企業の土日操業に合わせて私たちの教会では金曜礼拝を3か月間持つこととなりました。支援金を集めて送金し、支援物資を山崎先生をはじめとして神学生にも運んでいただきました。誰もがもう二度とこのような災害が起こってほしくないと思ったでしょう。そして誰もがいつ死と直面するのかわからないという不安を持つことになったのです。速やかな復旧と復興がなされることを祈る者であります。

しかし、今朝の聖書箇所を読むと、18節 「先の事どもを思い出すな。昔の事どもを考えるな。」とあります。どうして振り返るなと神様が語られているのでしょうか?

1.不安、不平不満の種となるから

 この御言葉は、かつての出来事をきれいさっぱりと忘れ去ってしまいなさい、という事を言っているのではありません。振り返ることによって、かつて起こった出来事のために心配したり、不平不満を言ったりする人々に語られています。「大震災のせいで私には何もなくなってしまった」「あの大震災がなければ私は幸せだったのに」「あんな恐ろしいこと起こるなんて信じられない、これから先不安でしかたがない」と不平不満を口にするのではないでしょうか。神様はそのような人たちに対して「先の事どもを思い出すな。昔の事どもを考えるな。」と語られます。

 この聖書箇所の背景について知っておく必要があるでしょう。イザヤが語ったこの預言は、イスラエルがバビロン帝国によって滅ぼされて捕囚となって引きずられていき、奴隷のような生活を強いられていくことを預言していました。紀元前586年にエルサレムは破壊され、ゼデキヤ王以下ユダヤ人たちはバビロンへ連行されました。彼らは思ったでしょう。「神様はなぜ私たちを助けてくれないのか?なぜかつてエジプトから救い出してくださったように救ってくださらないのか、神様は私たちを見捨ててしまったのか?」とバビロンでのつらい生活やかつての神様の奇跡を思い出すと出てくるのは不平不満ばかりだったでしょう。なぜそのような苦しい奴隷状態になったのかは理由ははっきりしています。それは彼らの不信仰の故です。イスラエルは神様の選びの民でしたが、人々は神様の守りと祝福よりも人間の王様を立てて守ってもらう安心を求めました。しかし、歴代の王たちはイスラエルを正しく導くことができず偶像の神々を拝み人々も堕落した生活を送るようになったからです。
43:22 しかしヤコブよ。あなたはわたしを呼び求めなかった。イスラエルよ。あなたはわたしのために労苦しなかった。
43:23 あなたはわたしに、全焼のいけにえの羊を携えて来ず、いけにえをささげて、わたしをあがめようともしなかった。わたしは穀物のささげ物のことで、あなたに苦労をさせず、乳香のことであなたを煩わせもしなかった。
43:24 あなたはわたしのために、金を払って菖蒲を買わず、いけにえの脂肪で、わたしを満足させなかった。かえって、あなたの罪で、わたしに苦労をさせ、あなたの不義で、わたしを煩わせただけだ。

 不信仰が祝福も希望もない生活の理由なのに、今までの苦しみを思い返しては不平不満を神様に対して言って不信仰を重ねる。そうするとますます神様の祝福がなくなり平安がない。するとまた「昔の方が良かった」と言って不平不満を言うのです。不信仰スパイラルと言ってよいでしょう。今までの苦しかったことやかつての祝福を思い返すことによって私たちは罪を重ねてしまいます。だから神様は「先の事どもを思い出すな。昔の事どもを考えるな。」と語られているのです。

..................................................